2008年06月19日
アオレンジャイに。。。
「早くブログに載せんかい!!!!」脅しをかけられ。。。。載せてみます。。。

先月東京受けたセミナーの復習も兼ねて 三人で作ってみました。。。
ウェディング向けのセンターピースとして教えてもらったものを少しアレンジしてみました。
左から 男の子の一歳のお誕生日、男の子のお誕生日、結婚記念日向けで作ってみました。
同じ作り方でも、作る人や使うものによって、ほんと全然違ったものになりますね~
下の風船はギフトボックスの形になってます。
そんで下の風船にキャンディーを入れたりと、色々アレンジも出来ちゃいます。
風船1つだけでもちょこっと飾りをプラスするだけでこんなにかわいくなっちゃいます。
先月東京受けたセミナーの復習も兼ねて 三人で作ってみました。。。
ウェディング向けのセンターピースとして教えてもらったものを少しアレンジしてみました。
左から 男の子の一歳のお誕生日、男の子のお誕生日、結婚記念日向けで作ってみました。
同じ作り方でも、作る人や使うものによって、ほんと全然違ったものになりますね~
下の風船はギフトボックスの形になってます。
そんで下の風船にキャンディーを入れたりと、色々アレンジも出来ちゃいます。
風船1つだけでもちょこっと飾りをプラスするだけでこんなにかわいくなっちゃいます。
Posted by バルバル♪ at 23:09│Comments(1)
│バルーンブーケ
この記事へのコメント
近くで営業しているハンバーガー店 50's CAFE です。
毎日の通勤路から見える風船の門・・・
何だろうと思ってましたが
バルーンショップですか~。
知らない職種でした。。
毎日の通勤路から見える風船の門・・・
何だろうと思ってましたが
バルーンショップですか~。
知らない職種でした。。
Posted by burrito50
at 2008年06月21日 19:38
